OpenTelemetryをターミナルから閲覧できるツール「otel-tui」を作っている
Posted 3. April 2024
最近作り始めたツールで、OpenTelemetryのテレメトリをターミナル上で閲覧できるツールを作っているのでそのご紹介です。
READ MORE
Time to read 7 min
Posted 3. April 2024
最近作り始めたツールで、OpenTelemetryのテレメトリをターミナル上で閲覧できるツールを作っているのでそのご紹介です。
Time to read 7 min
Posted 26. March 2023
NginxでOpenTelemetryを使ってみたかったので色々調べてみました(仕事でも一部Nginxを置いているサーバーがあるというのもあり)。
instrumentationできることはもちろんですが、アクセスログの末尾にtrace idやspan idを渡せれば既存のアクセスログの出力方法はそのままで、DatadogのようなSaaS側でログとトレーシングを紐付けることが可能になるのでよりシームレスに移行することが可能になるかと思います。 ...
Time to read 6 min
Posted 12. February 2023
最近Spanner周りのレイテンシーが気にあることがあり、とりあえずgRPCのTracerを入れてみたはいいものの、イマイチしっくり来る情報が取れませんでした。
もともとSpanner clientにはOpenCensusによるトレーシングがすでに実装されていますが、アプリのトレーシングで使用しているFWがOpenTelemetryだったので仕方なくotelgrpcを使用してお茶を濁していたのですが、特にSpanner固有のイベント(トランザクションのリトライとか)を確認できればもう少し深い洞察ができそうだなと思い、共存する方法を調査しました。 ...
Time to read 2 min
Posted 16. December 2022
こんにちは、@ymtdzzzです。
この記事はOpenTelemetry Advent Calendar 2022の16日目の記事です。14日目はlufiabbさんの「Goで実装したアプリケーションのメトリックをOpenTelemetryで計装する」でした。 ...
Time to read 4 min
Posted 4. December 2022
こんにちは、@ymtdzzzです。
この記事はOpenTelemetry Advent Calendar 2022の4日目の記事です。3日目は@munisystemさんの「bridge を使って OpenCensus / OpenTracing から OpenTelemetry に段階的に移行する」でした。 ...
Time to read 5 min